2020-01-01から1年間の記事一覧

検察庁法改正案

政府が提案している検察庁法改正案(検察官の定年を65歳に延長する)について反対論が盛り上がっています。 反対の理由は 「黒川氏の定年延長を先に閣議で決め、検察官の定年延長を後追いで決めるのは安倍首相の我田引水だ」 というもの。 別途、国家公務…

カタカナ語が多すぎませんか

テレビでは新型コロナの報道ばかりで飽きています。 そのテレビを観ていて気付いたこと。カタカナ語が多すぎます。例えば ロックダウン オーバーシュート エビデンス マンパワー など。 どうして日本語に言い換えてみんなに解るように言わないのかな。 まあ …

世論調査

この週末、各社が世論調査を実施しました。結果を書いておきます。私の興味がある項目だけ 日本経済新聞社・テレビ東京 内閣支持率 49% コロナ対応評価せず 55% 緊急事態宣言延長妥当だ 84% 9月入学賛成 56% 共同通信社 内閣支持率 41.7% …

出口戦略

いままで 「出口戦略」 と言えば世界各国で採用されている金融緩和策を止める方法のことでした。 ところが、コロナ禍対策の各種規制を順次解除していく方法を 「出口戦略」 と使われるようになりました 政府はコロナウイルス対策 「非常事態宣言」 を5月末…

テレビ局も大変だな

この連休、テレビばかり観ていました。そこで気付いたこといくつか。 ・ワイドショーではコメンテーターの数を絞り、間隔を開けて座っています。それでも出て欲しい人は大きな画面を置いてそこへ画像を写してリモート出演です。 ・旅番組など有名人が各地を…

ファミリーマートさんへ不満

私はコーヒーが好きで、いろんなところでよく飲んでいます。とくにファミリーマートで最近販売を始めたプレミアムコーヒー・モカブレンドが少し高い(120円)けど美味しい。ファンでした。ところが・・・ 先日、モカブレンドを飲み終わって空の紙カップを…

たかがウイルスごときに

(前もって書いておきますが、世の中の風潮に掉さすのが私の性格なのでご了解ください。) 政府は緊急事態宣言を延長することにしました。 たかがウイルスごときに何を大騒ぎしているのか。国会もマスコミも。冷静に考えてみます。 新型コロナの感染者は1万…

4月末

4月末です。新型ウイルス騒動、新規感染者数の増加が少し鈍りましたがまだまだ油断できません。このゴールデンウイークも外出自粛 「ステイホームウィーク」 になります。 海外では活動規制解除の動きも出始めていますが、日本はどうなるでしょう。 経済指…

コロナウイルスの生存期間

家にいてテレビばかり見ています。コロナウイルスの話題でもちきりです。 しかし、私の知りたいことがなかなか報道されません。気になってネットで調べてみました。 コロナウイルスはどれくらいの期間生き続けるのか。もちろん生体に入れば増殖しますが、そ…

ガソリン価格 再計算

一昨日、ガソリンのコスト計算をやったところですが、ドバイ原油価格が大きく値下がりしましたので改めて計算し直します。 ドバイ原油価格 13.0ドル/バーレル (一昨日は21.60ドルでした) 為替 1ドル=107.8円 1バーレル≒159ℓ これより…

原油安 - ガソリン価格は

原油価格が安くなっています。一部にはマイナス価格(お金を付けるから引き取ってくれ)も。ネット記事によると 「週明け20日の米ニューヨーク商業取引所で、原油価格の指標となる米国産WTI原油の先物価格(5月物)が1バレル=マイナス37・63ドル…

コロナウイルスの影響

政府の 「緊急事態宣言・不要不急の外出自粛」 影響が出ています。 人出 4月18日午後3時 ー 1月18日~2月14日と比較して 東京銀座 -70.9% 愛知名古屋駅 -73.0% デパート売上 3月 ー 前年同月比 三越伊勢丹 -35.1% 大丸松坂屋 …

在宅勤務に対する疑問

「人との接触を8割減らす」 を目標に在宅勤務が推奨されています。 しかし、疑問がありました。 在宅勤務では工事現場も工場も動かないし荷物も配達できない。在宅勤務なんて、しょせん 「事務屋が机上で考えた空論」 と思っていました。そもそも 「在宅勤…

世論調査

先週末、共同通信社が世論調査をしました。月曜日は新聞休刊日だったので、記事を見落としていました。 ( ) は前回(3月26~28日)の数字 内閣支持率 40.4% (45.5%) 政党支持率 自民 33.1% (37.0%) 立憲民主 7.7% (7.4…

季節は巡る

先日、近所を散歩していて こいのぼり を見かけました。 世の中、新型コロナウイルスで大騒ぎです。 しかし季節はそんなことなど無いように巡ります。桜は花びらが散り葉が目立つようになりました。風薫る こいのぼり の季節になりました。 やがて私の好きな…

新電力の生き方

前回(4月6日)のブログで、余韻を残した書き方をしました。 電力会社の分割は 「法の主旨 『新電力との自由な競争の促進』 に沿った改革でしょう。けど・・・。」 私は新電力会社の生き方に疑問を持っています。 従来の発電所から電気を仕入れ、従来の送…

緊急事態宣言

今日(2020年4月7日)緊急事態宣言が出されました。 対象は 東京 神奈川 千葉 埼玉 大阪 兵庫 福岡 の7都府県。 対象地区の知事は各種要請が出来ることになります。 期限は今日から5月6日まで。 強制されるもの 医療施設建設ための土地建物の使用 …

電力分社化

今年(2020年)4月1日電力会社の分社化が行われました。 以前から各電力会社が地域を独占していることに疑問が出ていました。そこへ東電・福島第一原発事故が起こり、「東電憎し」の感情から電力自由化 への動きが加速されました。 それに伴い、電気事…

桜満開

今日(4月4日)名古屋では桜が満開になりました。 小池東京都知事はコロナウイルス蔓延防止のため外出自粛を求めています。 「桜は来年も咲きます。今年はご辛抱を」 と言っています。 そこで皆さんに代わって写真を撮ってきましたのでご覧ください。 名古…

コンビニの書籍コーナー おそるべし

私はコーヒー好きで時々コンビニでコーヒーを買って飲みます。最近、プレミアムコーヒーが出来ました。通常、レギュラーコーヒー100円に対してちょっと高い(ファミリーマート120円 セブンイレブン110円)。気のせいか美味しい。 ・・・ まあ、そん…

3月末

3月末です。COVID-19に振り回された1か月でした。 多くの企業が決算を迎えます。今期は終盤が売り上げ激減でしたから、年間でも減収、減益の企業が多くなるでしょう。 経済指標を書き残しておきます。参考値としてCOVID-19の影響が表面化する前・1月…

パチンコはセーフ

コロナウイルス蔓延阻止のため国や自治体は市民に不要不急の外出自粛を呼び掛けています。 東京都・小池知事は記者会見で 「接客を伴うバーやナイトクラブ、カラオケ、ライブハウス等は感染リスクが高いので利用自粛を」 っておっしゃいました。 へえー、パ…

早く金融支援を

新型コロナウイルス対策で外出自粛策が求められています。街は閑散としています。 飲食店もホテルも小売店も売り上げは激減しています。 しかし、暦は待ってくれません。明日は月末。明日の手形決済するお金が無く、頭を抱えている経営者の皆さんも居るでし…

コロナウイルス騒ぎで判ったこと

相変わらずコロナウイルス騒ぎが収まりません。経済界も困惑。その対策を聞いていて色々なことがわかったり、わからなかったり。 ・無駄な会合が多かったことがわかりました 各種会合はほとんど中止になりました。それでも業界は回っています。まあ、無駄な…

東京オリンピック ピンチ

東京オリンピックの開催が危ぶまれています。IOCは今のところ開催する方針で、聖火は既に日本に到着していてJOCは着々と計画を進めています。 ところがここへきて、世界各国、例えば、ノルウェー、英国、米国などの競技委員会から開催への疑問の声や延…

金融緩和してもウイルスの脅威は無くならない

COVID-19の影響で世界経済は大打撃です。株価は大幅に下がっています。 日本も米国も株価維持に本気になってきました。金融緩和策です。 米国は基準金利を0%にしました。日本は日銀がETF(上場投資信託ー早い話が上場株)購入を年間6兆円だったもの…

法的手続きはどうして遅いのでしょう

私がよく行くショッピングセンターの入り口・ロビーの奥に書店がありました。ある日気づくと閉鎖されています。張り紙があり、問い合わせ先として弁護士事務所の名前が書いてあります。 たぶん破産したのでしょう。日付を見ると昨年11月末のことです。 シ…

パンデミック宣言

COVID-19の猛威が収まりません。 WHO・テドロス事務局長は記者会見で 「COVID-19はいまやパンデミックといえる」 と発言しました。 「パンデミック」と認めたのは、2009年新型インフルエンザ以来です。 それを受けて株式市場で、日経平均株価は暴落。し…

ガソリン価格

原油価格が急落しています。きっかけはサウジアラビアが増産を決めたこと。加えてCOVID‐19 で消費が減っていることも影響しています。 そのうえ為替レートも円高になっています。 日本にとっては原油輸入コストが減り、ありがたいことです。 久しぶりにガソ…

いつまで続くんだろう

新型コロナウイルス対策でプロ野球の開幕が延期されました。「無観客 プロとしてあり得ない」 と。サッカー・Jリーグも再開延期、大相撲は無観客で始まりました。観光地も商業施設もガラガラ。 こんな状態がいつまで続くんだろう? 専門家会議は 「イベント…

このエントリーをはてなブックマークに追加