再生可能エネルギーについて見直しました。

 

現在、原子力発電は全機停止しています。

再稼働の道筋を踏んでいる原発もありますが、反対論も消えていません。

 

私は以前のブログで書きました。

原発を廃止すると火力発電に頼らざるを得ない。原油、天然ガスの輸入が増え、

 貿易収支の赤字が増える。再生可能エネルギーなど小規模で焼け石に水」

 

ところが最新の状況を見て驚きました。

 

今年8月末での認定設備容量

  太陽光(住宅)  307万kw

  太陽光(非住宅)6636万kw

  風力       130万kw

  中小水力      32万kw

  地熱         1万kw

  バイオマス    132万kw

  ----------------

   合計     7238万kw

経済産業省のホームページより)

 

原発1基が約100万kwですから、すごい。民間活力恐るべし。

 

ただし我々需要家は理解していなければならないことがあります。

再生可能エネルギーによる電力を電力会社が高く買い取るわけですが、そのコストは

再生可能エネルギー発電促進賦課金」 として需要家が負担しなければなりません。基本料金以外に。

 

再生可能エネルギー発電促進賦課金は現在のところ大きな金額になっていません。

1kwhあたり1円以下ですが、今後は高くなるでしょう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加