ガソリン消費は減っているのでしょうか

 

定期的に自動車の販売統計が発表されます。

見ていると上位に来ているのは軽自動車とハイブリッド車ばかり。

 

燃費の良い車ばかりです。さぞガソリン消費量は減っているので

しょう。

ふと疑問に思ったので調べてみました。

 

国土交通省の「自動車燃料消費量統計年報」 ↓ によると

http://www.mlit.go.jp/k-toukei/22/annual/index.pdf#search='%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3+%E6%B6%88%E8%B2%BB%E9%87%8F'

 

         平成24年度   →     平成25年度

         燃料消費  走行距離 →   燃料消費  走行距離

自家用旅客自動車  464億kl      5072億km    →    473億kl      5234億km 

 (ガソリン)

営業用貨物自動車   149億kl     533億km →    146億kl     512億km

  (軽油)

自家用貨物自動車    66億kl     401億km   →    67億kl     389億km

  (軽油)

(自家用貨物自動車の項で、走行距離が減っているのに燃料消費が

 増えています。これは書き間違いでなく、元の資料がこうなって

 います)

 

自家用乗用車の場合・・・なんだ、減ってないじゃないか。

それに較べてトラック業界(貨物自動車)は苦労しているんだな。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加