古代史偏好

 

 私、自動車好きなことは以前に書きましたが、実は古代史にも

興味があります。たとえばこんなこと。

 

先日、大和地方へ行ってきました。

 

 

全国各地に「一宮(いちのみや)」があります。その地方で

一番格式の高い神社です。

 

例えば私の住む尾張地方の一宮は真清田神社(ますみだじんじゃ)

になっています。そこは地名も「一宮市(いちのみやし)」です。

なぜ熱田神宮じゃないのか? はおいといて。

 

大和地方の話ですが・・・

 

日本で一番由緒のある(かな?)大和地方の一宮は

大神神社(おおみわじんじゃ)。御神体は三輪山そのもの、

御祭神は大物主大神です。

 

近くに橿原神宮(奥に神武天皇稜があります)が有るのに

なぜ?

 

ご存じのとおり神武天皇は初代天皇です。

その橿原神宮をさしおいて、なぜ大神神社が一宮なのか?

 

 なにしろ文献が残っていないからいろんな想像ができます。

 

これら神社の序列が出来たのは11~12世紀と言われて

います。その頃の人たちは事情を知っていた?

 

古代史のロマン。おもしろい。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加