大相撲 私の疑問

 

大相撲は大関鶴竜が14勝1敗で優勝しました。

 

この場所で鶴竜は両横綱を倒しており、横綱昇進の資格あり、

です。なかなか良い雰囲気の力士で好感が持てます。

 

ところで私は相撲を見ていて疑問に思うことが2つ有ります。

 

 

疑問1.立つタイミングについて

両者が息を合わせて立つのですが、いわば両者の合意のもとに立つ

わけです。でも、本当に同時に息が合うってことがあるのでしょうか?

どちらかが先に立って他者がつられる、ってことじゃないのかな?

 

たぶん先に立ったほうが有利でしょう。

行司が居るのだから、陸上競技・短距離のスタートのように一定の

タイミングで立たせた方が公平なように思います。

 

 

疑問2・どうして両手をつかないのだろう

見ているとほとんどの力士は手をつくかつかないかで、立ちあがり

ます。両手をついてから、低く当たったほうが威力が増すような気が

しますが。

 

 

私は相撲については全くの素人です。

どなたかこの事情を御存じの方、みえましたら教えてください。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加