原子炉の使用期限

 
美浜原子力発電所3号機ついて、40年超えの稼働が認められました。
その前に高浜原発1、2号機も認められています。
 
ニュースを聞いていると 
「原則40年で廃炉と定められた老朽原発を運転延長」
と言っています。
まるで各電力会社が違法なことをごり押ししているかのような印象です。法律はどうなっているのか。見てみました。
 
・・・
 
第43条の3の32   
発電用原子炉設置者がその設置した発電用原子炉を運転することができる期間は、当該発電用原子炉の設置の工事について最初に第43条の3の11第1項の検査に合格した日から起算して40年とする。
2  前項の期間は、その満了に際し、原子力規制委員会の認可を受けて、1回に限り延長することができる。
   前項の規定により延長する期間は、20年を超えない期間であつて政令で定める期間を超えることができない。
 
・・・
 
ん? 美浜原発3号機が稼働延長? 1、2号機はどうなったの?
調べてみると、昨年 「廃炉」 が決定しています。
原子力規制委員会もむやみに稼働延長を認可しているわけじゃないんだな。
 
そもそも、原発の使用期限40年、って短かすぎないか。根拠は有るのか。
私の知識の範囲では、
「鉄製機械はきちんと手入れし、傷んだ部分を取り換えれば、半永久的に使える」
「鉄筋コンクリートは、ひび割れから雨水が侵入して徐々に中の鉄筋を錆びさせる。だからコンクリートが厚いほど長持ちする。一般的な建物、橋などは耐用年数60年が目途」
 
上記法律の 「40年+20年」 は納得できます。
 
このエントリーをはてなブックマークに追加