Amazon 「お坊さん便」 騒動

 

Amazon が 「お坊さん便」 を始めました。

 

法要などで読経をするお坊さんを手配してくれるサービスです。

料金は自宅への訪問が3万5000円。クレジットカードで支払いもできます。

 

反響は大きく、利用者から問い合わせが殺到しているらしい。また僧侶からも登録したいという申し出が多い、とか。

 

しかし、仏教界からは、「宗教をビジネス化している」という批判的な意見もあがっています。

 

一般論として、寺院は売上が減り経営が苦しくなっています。(売上、経営という言葉は不適切かもしれませんが解りやすく書きますと)

 

葬式、法要以外にお寺の行事、例えばお釈迦様の誕生日、命日、各宗派で決められた日に信者が(お布施を持って)集まる人数が減っています。

 

将来、信心深いお年寄りが減り、ドライな若者の時代になったら、寺院へ払うお金はますます減るでしょう。

 

お坊さんなど、葬式の時にカッコをつけるためにお経を読んでくれれば良いよ、ってなりそうです。

 

そういう意味では Amazon の始めたシステムは時代に合っているでしょう。

寺院業界の立て直しの一助になるか、と思ったら仏教界から反対表明。

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

Amazon のサイトを見てみました。

 ・菩提寺とのお付き合いがある方はご利用になれませんので事前にご確認ください。

・葬儀当日の法事法要ではご利用いただけません。

 

なんだ、葬式には利用できないのか。 利用できるのは法要だけ?

ドライな若者が法要をする、という需要があるのかな?

 

 ・ 

このエントリーをはてなブックマークに追加